鮪ステーキ×トマトバターソース
今日の晩ごはんは、刺身用キハダマグロ柵を使ったステーキ♡(じつは閉店間際のスーパーで1人前100円で買った戦利品!)
甘みのあるトマトバターソースと、とっても相性の良い一品です。
ELLEの料理本にのっていたレシピなんですが、なんとミシュランシェフ直伝のソース!どうりで美味しい訳だ☆
そんなソースを適当、いや簡単にアレンジ。
マグロは刺身用なので火を通しすぎない方がやわらかくてオススメです(^_−)
【作り方】
⒈マグロは両面にクレイジーソルト、粗黒胡椒をしておきます
⒉プチトマト6〜7個を皮ごとみじん切りにして鍋へ(種も使います)、同量のトマト水煮ダイスと一緒にオリーブ油で炒め煮詰めます。
⒊ソースが煮詰まったら火をとめ、バター8gを一個入れて溶かし、塩胡椒で味を整えます。
⒋熱したフライパンにオリーブ油をひきマグロの表面を焼きます。皿に盛り⑶のトマトバターソースをかけ完成!
マグロのタンパク質には体内では合成されない必須アミノ酸が豊富で、この良質なタンパク質はトロより赤身に多く含まれています。
脂身の少ないキハダマグロは、低脂肪低カロリー!ビタミンB6やパントテン酸が栄養素の代謝を助けてくれますよ☆