りんごジャム×ローストポーク
手作りりんごジャムが大量にあったので、豚肉の漬けダレに使用☆
で、一日たった今日。
その豚肉でなんちゃってローストポークを作ります!
【作り方】
⒈豚ロースのブロックに塩・こしょうをすり込み、りんごジャム、バルサミコ酢少々、ハーブ(今回はタイムとローリエ)も一緒に一晩漬け込みます。
⒉⑴を取り出し、まわりに焦げ目がつくまで焼き固めます。
⒊鍋に、オリーブ油をなじませ、にんにく、大きめに切った野菜(玉ねぎ、じゃが芋、人参、ミニトマトなどお好みで)を敷きます。
⑵の肉をのせ、白ワイン、⑴の漬けダレの残りとハーブ、クレイジー(ハーブ)ソルト、蓋をして10〜15分程弱火にかけます。
⒋じゃが芋に火が通ったら醤油を回しかけ火を止め、蓋をして30分ほど蒸らします。
肉に竹串を刺して透明な汁が出るようならOK、食べやすくスライスしてどうぞ♪
汁気が多くて煮込み料理になっちゃった...
見た目があまりよくなかったので、次への課題。
味付けはまずまず(*^^*)
フルーティな香りと、程よいあまじょっぱさがクセになる〜
りんごと豚肉の組み合わせって好き♡
意外と相性いいんですよ。