実エンドウで豆御飯

minaka

2013年06月30日 19:33


取れたて実エンドウを頂いたので豆御飯を作りました。

翡翠色がとってもきれい♡
冷凍物や缶詰では味わえない旬の味!いましか楽しめないメニューですね。



【作り方】

⒈さやから豆を取り出しサッと洗ってザルにあけておきます。

⒉昆布と水を入れた鍋を火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出します。

⒊沸騰した⑵の昆布だしに塩少々加え、⑴の豆をアクを取りながら茹でます。
*茹だったら煮汁ごと冷ましておくと豆にシワがよりにくいです。

⒋米を研ぎ、冷ました煮汁と酒、水を入れ炊きます。

⒌蒸らしが終わったら⑶の豆を混ぜ合わせ完成☆




⑶の塩茹でした豆をそのまま食べるのも美味しい♡
また、茶碗蒸しなどのトッピングにもいいですね!

意外にも食物繊維量は、野菜の中ではトップレベルなんですよ(*^^*)





関連記事
手作りドレッシング(みそ)
実エンドウで豆御飯
マーマレードとハムのオープンサンド
ル・クルーゼで炊飯♪
京鴨×葱
魔法の粉
簡単ナンレシピ
Share to Facebook To tweet