スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2012年11月06日

ひょう柄☆東京ばな奈


スカイツリーに行かれた方からお土産をいただきました〜

なんと!スカイツリー限定「東京ばな奈」のチョコバナナ味

しかも...ひょう柄

インパクト大!(◎_◎;)



ふんわりスポンジケーキにコクのあるチョコバナナカスタードクリームがうま〜っ♪

ご馳走さまでした☆




  

Posted by minaka at 20:16Comments(2)

2012年09月22日

半熟カステラ



少しまえにブームになった生?半熟?カステラなるものを今頃お取り寄せしてみました!


甘〜くて濃厚、でもくどくない☆スフレみたいなしっとり半熟生地に卵と蜂蜜の風味が豊かです♪ 原材料も、卵、グラニュー糖、小麦粉、バター、蜂蜜、と品質保持にトレハロース(自然界に存在する糖)は入っているものの、合成保存料や香料や着色料などは入ってなくて安心


旦那さんと仲良く半分こ、美味しゅうございました(*^^*)

  

Posted by minaka at 15:04Comments(0)

2012年08月31日

パステルの虜!?




旦那さんが、pastel の「パステルのトリコ」を買ってきてくれました☆

左から...
伝統の味“パステルなめらかプリン”
極みの味“なめらかプリン極”
開花の味“なめらかぷるぷるプリン”


栄養士たるもの、一度に三つなんて食べてないですよ((((;゚Д゚)))))))ちゃんと一日一個にしました.....誘惑はかなりのものでしたが(笑)


大好きなプリンの食べくらべができるなんて幸せ!それぞれが個性のあるとろける食感と濃厚な味で美味しかったぁ〜


私は定番“パステルなめらかプリン”がやっぱり好きかな♪



  

Posted by minaka at 11:42Comments(2)

2012年08月15日

ぎりぎりアフタヌーン



今日は、パティシエのお友達が勤めている長久手市の「Cafe Flour 」さんを久しぶりに訪ねてみました〜

残念ながら友人には会えませんでしたが、人気のケーキでちょっぴり遅めなアフタヌーンティーを♪

私は、レモンケーキをチョイス。爽やかな酸味のレモンゼリーがのっていて涼しげ〜生地にもピールが入っていて、甘さ控え目なクリーム?ムース?と好相性☆デトックスブレンドティー(ハイビスカス、ペパーミント、ローズマリー、ジンジャー)とセットでお願いしました

夜も営業されてて食事もできますよ♪

美味しかった〜ごちそう様でした!!  

Posted by minaka at 19:16Comments(0)

2012年07月30日

温泉&トウモロコシアイス



昨日は、開田高原からの帰りに御嶽明神温泉「やまゆり荘」へ入って来ました~茶褐色のナトリウム•カルシウム一炭酸水素塩硫酸塩温泉(中性低張性高温泉)かけ流しで疲れもすっきり!


お風呂あがりには、売店で見つけた「開田高原アイスクリーム」のトウモロコシ味を購入


なんでも2012ご当地アイスグランプリで金賞受賞されたとか。有機栽培の甘~いトウモロコシを使用です


コンソメ入れたら濃厚なコーンスープになりそう(笑)美味しい♪


でも、飛騨のアイスも負けてませんよ!


※画像は牧成舎さんから
↑個人的に好きです(特に黒胡麻)応援してます☆  

Posted by minaka at 12:12Comments(2)

2012年07月26日

糖朝




またまた名古屋高島屋11階の糖朝さんでお茶してます♪


私は、マンゴタピオカを注文〜夏にぴったりのデザートです☆使用しているマンゴは完熟したものを特別に空輸しているとのこと


お友達は、マンゴ入豆腐花(お豆腐のデザート)でした☆うーん、こちらは好みがわかれるかな...




  

Posted by minaka at 19:51Comments(0)

2012年07月03日

お初♪KKD



偶然通りかかったKKD(クリスピークリームドーナツ勝手に略してます、笑)

珍しく空いてる♪ そしてミニサイズがある!!

今日買わねば〜と、いうわけで初体験クリスピークリームドーナツミニ10個入¥1100購入!

可愛〜い、やわらか〜、甘〜い♪ いろんな種類が入ってて大満足でした☆

直径6cmくらいで、おやつに皆でつまむにはちょうどよい大きさ。お土産や差し入れにいいかもです^^

  

Posted by minaka at 10:41Comments(4)

2012年06月20日

森ロール



お祝いに頂きました〜新東名(第二東名)遠州森町パーキングエリア名物、森のパティスリーの森ロール抹茶♪

ロールケーキの中身は濃厚な抹茶クリームと程よい甘さの生クリーム2層仕立て

米粉や本葛粉を使用とのこと、ふわふわ&もちもちです

抹茶の風味豊かで美味しかった〜どうもありがとうございました!


  

Posted by minaka at 22:30Comments(0)

2012年06月12日

クリームファッジ



パッケージに惹かれて「ムゥムゥクリームファッジ」というお菓子を買ってみました〜

ポーランドのソフトキャンディの一種で、普通のキャラメルよりも砂糖の結晶量が多く、ぼそぼそとした食感が特徴との記載

ぼそぼそって書いちゃっていいのかな??あんまり美味しそうな表現じゃないけど…

食べてみるとう〜ん、確かにぼそぼそしたキャラメル(笑)

味は濃厚でクリーミーですよ♪
  

Posted by minaka at 13:49Comments(0)

2012年06月09日

贈り物に…



こんなに可愛いメッセージBOXに入ったクッキーをいただきました!

西光亭(せいこうてい)のくるみのクッキーで朝日新聞「贈って喜ばれるスイーツランキング」で第1位になったそうな☆

その他にも多数のイラストやメッセージがあるみたいです

サクッ&ホロッな食感!胡桃たっぷりで美味しい〜素敵なおやつタイムとなりました♪ ありがとうございます(*^^*)




  

Posted by minaka at 20:19Comments(0)

2012年05月23日

限定マカロン♪



高山市石浦町のCHOCOLAT BELIさんで見つけた夏限定「グレープフルーツロゼ」マカロン♪

我慢できなくてパクリ!夏にぴったりの爽やかでほんのり甘酸っぱいお味です〜

他にもシャーベットカラーがキュートなマカロン達がいっぱい☆

冒険してみたいけど、悩んだ末にいつも決まった種類をチョイスしてしまいます…


  

Posted by minaka at 15:40Comments(2)

2012年04月20日

プチフルーツジュレ

お土産にいただきましたロイスピエールのカラフルなフルーツジュレ♪

苺、青りんご、オレンジ、パイナップル、桃のフルーツピューレを使ったフルーツそのもの自然の風味たっぷりのドライゼリー☆

見ているだけで気分が明るくHAPPYになれそう(#^.^#)
  

Posted by minaka at 17:22Comments(0)

2012年03月31日

仙草ゼリーあんみつ

今日は知人に会いに名古屋へ…

ショッピングに疲れたので、高島屋10階の「糖朝」さんに来てひと休み〜三宝仙草ゼリーあんみつをいただいてます♪

仙草ゼリーとは、中国や台湾で親しまれている薬草を煮つめ冷やし固めた黒いゼリーです

暑気払いや二日酔い、のどの渇き、また胃腸の熱を取り除き、便秘や肌荒れ気味のときにもおすすめとのこと

少し漢方っぽい香りとほろ苦な風味ですが、あんみつになってるので食べやすいです、私は好きかも☆

たっぷりとポットに入った鉄観音茶がサービスで付くので女子には嬉しい!お値段777円とラッキーセブンでしたemotion11


  

Posted by minaka at 17:03Comments(1)