スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年10月13日
秋の文化・産業フェスティバル
高山市の飛騨生活文化センターにて10月12(土)〜14日(祝・月)開催中秋の文化・産業フェスティバル

お目当ては、飛騨の家具アウトレット市。
ダイニングテーブルが今だにない我が家に、ちょうど良いものがないかと探しに行って来ました☆
会場は、展示ブースやスタンプラリー、食べ物の屋台も出てましたよ♪
春慶や、飛騨の駄菓子、道具類やクッションなど小物の販売もあり。
おやつにヨモギのみたらし団子を購入。
珍しい、けど食べたら懐かしい味♡本来の目的はどこへやら(笑)
結局今回も購入できずでしたが、木のぬくもりと、匠の技に触れて、有意義な時間を過ごせました(*^^*)
飛騨の家具って、やっぱりいいですね♡
Posted by minaka at
18:51
│Comments(0)
2013年10月11日
Dr.Jart+ V7アイセラム
秋になって、お肌の乾燥(特に目の周り)が気になり出した....
そうだ!!アレを使おう♪
満を持して登場。
韓国旅行で購入したDr.ジャルトV7アイセラム
Dr.Jart+(ドクタージャルト)のコスメは実際に皮膚科でも使用され、低刺激、無色素、無香料。

セラムというより、乳液のようなテクスチャー。
塗った瞬間スーッと浸透してしっとり、乾燥による小じわも目立たなくなります♡
メイク前に使っても大丈夫、ヨレません!!
それに、めちゃめちゃのびがいいので少量でOK!!
肌に必要な7種類のビタミンA・B3・B5・C・E・H・Fをカプセル化して浸透。
さらに、強力な美白成分AA2G配合。
美白機能性を認証、目元の肌トーンを明るく改善してくれるそうです。
期待しちゃいます(*^^*)
Posted by minaka at
16:30
│Comments(0)
2013年10月05日
ペリエ150周年☆アンディ・ウォーホル
今年で誕生150周年を迎える、南フランス産のスパークリング・ナチュラルミネラルウォーター「Perrier(ペリエ)」
アメリカポップアートの巨匠アンディ・ウォーホルの作品をデザインした『ペリエ150周年記念Andy Warhol デザインラベルボトル』です!
旦那さんが、炭酸好きの私にネットで探して買ってくれた♪
瓶のイメージが強いので、ペットボトルなんて偽物じゃないかと疑いましたが、本物です(笑)
しかも、瓶より安くて軽い!

天然の炭酸水は、血行が促進されることにより便秘解消や疲労回復、といった効果が期待できます。
ペリエのちょっと強めの炭酸が、スッキリ爽快☆
やめられないんですよね...もはや、中毒!?
ペリエやサンペレグリノなど、いくつかのミネラルウォーターについては、含まれる重金属について気になる点も。
特に、乳幼児の飲用は腎臓障害を引き起こす危険性があるので避けたほうがいいそうです。
成人であれば、問題ないとのことですが、一日に何本も飲み過ぎないよう注意しようと思うこの頃です...。
![]() |

Posted by minaka at
16:35
│Comments(0)
2013年10月03日
衣替えの前に
夏物のお手入れ、秋冬物の準備に買いました(*^^*)
![]() |

お気に入りの服だからこそ、毛玉もできてしまう...
長くキレイに着用したいからこそ、お手入れも必要です。
いままで納得のいく毛玉取りに出会えなかったけど、これはイイ!!
こんなにキレイになりました〜♡
(画像上が未処理、下がお手入れ後)

風合いガードなるカバーもついているので、ざっくりセーターなんかも生地を痛めず手入れできます。
アイロンは嫌いだけど、コレは楽しくって楽しくって!!
これも電池式じゃなくて、コンセントタイプにしたからこそ。
出力が落ちないので、軽やかな剃り心地。
暇さえあれば、ジョリジョリしてます♪
攻めすぎると、穴を開けてしまうのでその辺りだけ要注意です(笑)
Posted by minaka at
00:13
│Comments(0)