スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2013年08月18日

豆つかげ&百草茶


今日のおやつは、飛騨名物「豆つかげ」と「百草茶」



食べ出すと止まらない...

大豆、小麦粉、砂糖、醤油、塩、食用油で作られた、素朴でクセになる味。
うちの両親もこのお菓子大好き♡

百草茶は、その名のとおり薬草が百種も入っています。
サッパリとして飲みやすく美味しい♪

冷たい物や冷房で、必要以上に体を冷やすと自律神経が乱れてしまいます。
なので、今日はHOT☆

ジンワリ体の中が温まって、元気が戻ってきます(*^^*)


【飛騨伝統のおかし】大塚さんの豆つかげ(まめつかげ)



百草茶 5g×18袋 はとむぎ茶(ハトムギ茶)






  

Posted by minaka at 20:52Comments(0)