2012年08月30日

万能薬☆びわの葉エキス



五年ものの枇杷の葉エキスをいただきました〜なんでも、切り傷や火傷、虫刺されの赤みや痒みなどに効くらしいです♪


半信半疑で虫刺され跡に、コットンに含ませた枇杷薬をしばらく貼っておくと.....


痒みが消えました!翌日には赤みも!!おそるべし枇杷薬☆


【作り方】

⒈一年以上たった緑色が濃く葉肉の厚いできるだけきれいな葉を収穫し、葉の表裏の汚れやうぶ毛などを新しいタワシでよく洗い落とします

⒉水気が切れるまで乾かしたら、2〜3cm幅に切り軸の固いところは切り落とします

⒊広口瓶の中へ葉を入れ、その上から静かに焼酎を注ぎます(その際、葉が浮かないよう注意します)

⒋密封して冷暗所に一ヶ月ほど置いたら瓶を時々ふり、三ヶ月たって葉が全体的に茶色になったら完成。葉を濾しエキスのみ保存します

※三ヶ月たっても緑色の葉が残っている場合は、さらに漬け込んで下さい


うがい薬としても使えるらしいけど、かなりの勇気が必要です...私、たぶんムリ(笑)




スポンサーリンク
最後まで読んで下さり有難うございましたemotion11
これからの励みにワンクリックよろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓
同じカテゴリー(Natural)の記事画像
50度洗い☆人間は...
リサイクルアロマ
蜜ろうVS節
サイクリング&桜 Vol.3
サイクリング&桜 Vol.2
サイクリング&桜
同じカテゴリー(Natural)の記事
 50度洗い☆人間は... (2012-09-16 15:53)
 リサイクルアロマ (2012-08-27 16:36)
 蜜ろうVS節 (2012-08-26 10:15)
 サイクリング&桜 Vol.3 (2012-04-27 17:57)
 サイクリング&桜 Vol.2 (2012-04-27 17:31)
 サイクリング&桜 (2012-04-24 16:20)

Posted by minaka at 13:28│Comments(0)Natural
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。