2013年09月13日

粕みそ焼豚


テレビで見た「粕みそ漬けローストビーフ」がとっても美味しそうだったので、ローストポークの残りブロックを粕みそに漬け込んでアレンジ〜

【作り方】

⒈酒粕と味噌をペースト状に混ぜ合わせます(酒粕が固い場合は、酒や水でのばして下さい)

⒉豚ロースのブロックの表面に⑴の粕みそを塗っていきます(塗ると言うより、つけるかな?)

⒊⑵を乾燥しないように、ラップで包むor袋に入れ一日漬け込みます。

⒋⑶の粕みそを落とし、フッ素加工のフライパンで肉の表面を焼き固め、アルミホイルで包みます。

⒌オーブンがいいのだろうけど面倒だから、ガス台のグリルで弱火10分くらい加熱(網を外せば高さも問題なし!)

⒍そのままグリルの中で冷めるまで放置。串で刺してみて透明な汁が出れば完成です☆

食べやすくカットしてどうぞ♪



味噌や酒粕には旨味成分がたっぷり、二つが合わさることで「うま味の相乗効果」が生まれます。

また、酒粕に食品(魚、肉、野菜など)を漬けておくと、酒粕中の酵素がその食材を発酵分解してさらにうま味が倍増!!

調味料をあれこれ入れなくても、料理を風味豊かに、美味しくしてくれますよ(*^^*)









スポンサーリンク
最後まで読んで下さり有難うございましたemotion11
これからの励みにワンクリックよろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓
同じカテゴリー(メイン)の記事画像
からめて簡単☆ハニーマスタードチキン
りんごジャム×ローストポーク
鶏ハムディナー
鶏ハム×カシスマスタード
ハニーマスタードチキン☆
適当☆スペアリブ
同じカテゴリー(メイン)の記事
 からめて簡単☆ハニーマスタードチキン (2013-11-11 20:21)
 りんごジャム×ローストポーク (2013-09-09 22:21)
 鶏ハムディナー (2013-08-27 16:37)
 鶏ハム×カシスマスタード (2013-07-18 21:49)
 ハニーマスタードチキン☆ (2013-06-07 18:07)
 適当☆スペアリブ (2013-05-20 22:32)

Posted by minaka at 17:45│Comments(0)メイン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。