スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2013年03月23日

キャベツのアンチョビ炒め


新しい食器を買うと紹介したくなります、赤の水玉が可愛いでしょ(*^^*)フタをしたままレンジOKの優れもの♪ 3COINSで買いました〜

それだけでは物足りないので、春キャベツの一品もご紹介☆アンチョビがあれば超簡単です!!




【作り方】

⒈フライパンにオリーブ油、ニンニクを入れ熱し香りを出します

⒉そこにアンチョビを入れ軽く炒め、キャベツ投入炒め合わせます。

⒊クレイジーソルト、黒胡椒で味を整え完成です。

キャベツにはご存知ビタミンUが含まれ、胃腸の調子を整えます。また、肝臓の解毒作用も☆

美容の味方ビタミンCは外側の葉と芯に多いので、こうしてサッと炒めることで柔らかく食べやすくなります♪ (Cは熱に弱いので加熱時間は短くがポイント)


使ったアンチョビはコレ↓↓

バレーナ アンチョビペースト65g (無添加)

価格:599円
(2013/3/23 14:55時点)



チューブなので調理しながらでも片手で必要分出せるので重宝♡中身が空気に触れにくくなってます。

*アルミチューブなので、末端からまっすぐしぼり出すのがコツ。強く折り曲げたりすると胴体からアンチョビ汁が漏れ出て悲惨な状態になります(笑)

バーニャカウダは勿論、手作りドレッシングにもオススメですよ☆





  

Posted by minaka at 15:17Comments(0)副菜

2013年03月20日

わが家にも春♪


お花が咲きはじめ、あちこちでいい香りが漂っていますね!わが家にも春がやってきました、梅や薔薇のやさしい香り♡





大事に育ててるルッコラにも花が!



テーブルヤシも久しぶりに日向ぼっこ、よく見ると蕾が♪



花は、人に生気を与え幸運を運んでくれる力があるそうです。植物パワー全開!なんだか気分がウキウキしてきますね(*^^*)




  

2013年03月17日

おうちで薔薇風呂


先日ちょっとした記念日に、旦那さんがバラ風呂用のバラの花びらを買ってきた。憧れの生バラ風呂が家で楽しめるなんて、ちょっとステキな代物〜しかも300円!

男の人が買うってちょっと恥ずかしかったよね??ありがとうございます(*^^*)

さて、お風呂に浮かべてみた♪



おーっ!!テンションあがります♡♡
ほのかな香りが浴室に漂ってリッチな気分...

バラの香りには、安心と幸福感、心を明るくさせ、ストレスをやわらげてくれるそうです。また、女性のホルモンバランスを整える効果も!

うーん♡優雅な気分をつかの間堪能することができました(笑)

バラの状態にもよりますが、水洗いして新聞紙の上などで陰干しすれば数回使えるそうです、ポプリにしても◎

せっかくのきれいなお花の命、できるだけ大事に最後まで使ってあげたいですよね

どうもありがとう...


ギフトにはこちらがおススメ↓↓

ローズバス「ジュリア」ハートのローズギフト バラ風呂セット【 誕生日・結婚記念日・母の日ギフト・ホワイトデー 】薔薇の花を湯船に浮かべて普段と違うバスタイムを...







  

Posted by minaka at 10:37Comments(0)バスアイテム

2013年03月15日

クラランスの美白




クラランス最新美白ホワイト-プラスとBBクリームの新製品を試してみました♪

さすがフランスのコスメ&エステブランド!オーガンジーの巾着とのサンプルセットが可愛い♡



ホワイトプラスアクアミルクは、白濁した薬用美白化粧水。とっても肌馴染みがよくしっとりモチモチに♪



次に使用したのはインテンシブセラム、みずみずしい透明な薬用美白美容液です。そばかすよ薄くなーれー

モイスチュアエマルジョンは薬用美白乳液。保湿力があるのにさっぱりとベタつきのない使用感。

この時点でかなりしっとり♡手が肌に吸い付く感じ〜



仕上げは今日発売のUV-プラスHP BBクリーム!SPF40/PA++++で紫外線対策もカバー力もバッチリ。肌にぴったりフィットして、私のそばかすも長時間目立たないです♪



より自然に仕上げたい時は、同シリーズ日焼け止め乳液マルチデイスクリーンがあるので、ブレンドして使うのもいいかも(*^^*)

そうそう、香りも重要ですよね☆
うーん、エレガントで優雅な香りかな??私には馴染みのない香りです(笑)



クラランスファンサイト参加中  

Posted by minaka at 14:39Comments(0)Beauty

2013年03月14日

お返し♡


今日はホワイトデーですね☆
旦那さんと食事してます〜

お返しなんて期待してなかったけど...
じゃーん!!



少し早いけど、バースデーのお祝いもかねてのサプライズ☆

やっぱり嬉しい〜♡♡
男性諸君!女子はこういうの好きです(*^^*)


  

Posted by minaka at 22:40Comments(0)LOVE

2013年03月10日

緑茶風呂で脱トラブル肌!


季節のかわり目で最近お肌がトラブル続き...くすみや、肌荒れ、吹き出物に悩まされてます(泣)

そんな時は、緑茶風呂〜!
消費期限の過ぎた茶葉や、新鮮な出がらしでOKなのでティーパックなどに入れ浴槽へ☆



緑茶にはカテキン、ビタミンC、E、などの成分が含まれ、美肌効果や殺菌・抗菌・消臭作用があります。

熱に弱いビタミンCですが、お茶のビタミンCは熱に比較的強いのも嬉しい♪ 顔にものせてホットパックに。

ほのかな緑茶の香りでリラックス〜♡
早くお肌が落ちついてくれるといいな(*^^*)



※タオルや浴槽が緑茶の成分で茶褐色に変化することがあるので、入浴後は浴槽を良く洗って緑茶の成分を流して下さい。また、風呂釜の種類によっては使えない場合もあります。


  

Posted by minaka at 17:27Comments(0)バスアイテム

2013年03月07日

ワイン講習会☆


山一さんの展示会にてENOTECAさんのワイン講習会に参加中♪ 私、全然詳しくないので勉強になります(*^^*)

試飲あり〜♡



今日用意してもらったグラスは、テイスティング用のもの。

グラスの形で香り、見た目、味も全然違ってくるので、こういった同じ形のグラスを使用して行うそうです。

【白】
⒈カンポグランデ・オルヴィエート・クラシコ
⒉ムートン・カデ・ブラン
⒊ブルゴーニュ・シャルドネ
【赤】
⒈レ・マエストレッレ
⒉ムートン・カデ・ルージュ
⒊ブルゴーニュ・ピノ・ノワール

ふだんこんなに飲み比べなんてできないですよね♪

自分の好きな種類がなんとなくわかった気がします、私はどちらも三番かな♡


しかし酔っぱらった〜





  

Posted by minaka at 14:58Comments(0)グルメ

2013年03月05日

ひな祭りは牡蠣祭り♪


今回、我が家のひな祭りは牡蠣祭りでした〜



注文していたブツが届きました!

今まで事情があってガマンしてきたけど、大好きな牡蠣が現在は思う存分食べれます〜幸せ♡

じつは先月、伊勢に牡蠣食べ放題に行ったのですが、どこも品切れでありつけなかった苦い過去もあり...

とにかく早く食べたい!!
タワシでゴシゴシこすったら、殻の丸い方を下にして器に並べ(ラップをして)レンジで三分チンします☆

※一個あたり1分が加熱の目安です、この方法が一番早くて簡単(*^^*)

加熱で殻が開くのですが、稀に強靱な貝柱を持つものもいるので開かない場合はこじ開けます!(ヤケドや手を切らないよう気をつけて取り出して下さいね)

いろんな食べ方を考えたけど結局ポン酢ともみじおろし。
無言で(夢中)いただきました...



贈答用には不向きなB級品とのことでしたが、ぷりっぷりっで大きく美味しかった〜是非また食べたい♪

「海のミルク」といわれる牡蠣ですが、その名前のとおり栄養満点!

良質なタンパク質に、各種アミノ酸やビタミン、鉄やカルシウムに亜鉛などミネラルも豊富、さらに肝機能の向上に効くといわれるタウリンも多く含まれていますよ〜☆





買ったのはコレ↓↓

【送料無料&ポイント10倍】訳あり牡蠣(B品)広島産殻付き牡蠣(かき)30個入り(S~Mサイズ)or(Sサイズ) おまけ付き!








  

Posted by minaka at 22:36Comments(0)グルメ

2013年03月03日

結婚式に出席♡


先週、とっても仲良くしてもらってるお友達の結婚式に出席させていただきました!
会場では、素敵なウェルカムコーナーがお出迎え。お友達の手作りなのかな?愛情伝わるものばかり♡







花嫁姿の彼女、とっても綺麗で輝いてました☆
三味線がひける友人は、打掛姿での演奏です〜かっこいい!!カラードレスは彼女の雰囲気に合っていてとっても美しい♡

感動あり、そして笑いいっぱい!
皆に愛されている新郎新婦の人柄が伝わる、あたたかな式&宴でした...

新郎さんは、近々整体院をオープンするために準備をされています。
仕事をしながら時間を作り、遠くにまで熱心に勉強に通われた彼。そして彼を支える、細やかな気遣いのできる思いやり溢れる彼女。

きっとその人柄で、地域に愛される整体院になるのではないでしょうか。
いまから楽しみです(*^^*)

改めてご結婚おめでとうございます、お幸せに〜!














  

Posted by minaka at 14:40Comments(1)LOVE

2013年03月02日

チェリーとみかんのお酒


口コミで気になったので買ってみた!

ポーランド「ナレワカ」 ブラックチェリー果実酒700ml

新品価格
¥1,450から
(2013/5/25 13:42時点)


見た目もかわいい☆ナレワカ・ブラックチェリー果実酒

チェリー酒は、一緒に漬け込んであるサクランボも食べれて二度美味しい♡
パウンドケーキとか作る時に混ぜ込んだり、アイスクリームにのっけて食べるのも大人な味?でオススメですよ♪

国盛 みかんのお酒 7% 720ml

新品価格
¥978から
(2013/5/25 13:38時点)


国盛 みかんのお酒

ロックで飲むのが私は好き♡
マッコリで割ったり、カクテルにも使えそうです♪
ジュース感覚で飲みやすくって、ゴクゴクいけちゃいます〜!女性は好きな味かも


おススメです(^_−)




  

Posted by minaka at 12:38Comments(0)グルメ

2013年02月27日

プチ画伯


名古屋市の金山で、私立幼稚園の生徒さんが描いた「おえかきコンクール」の展示がありました。

親友の長男が入選したとのこと☆
小さい頃から可愛がってきた彼の絵を是非見たいと、私達夫婦も見に行って来たのでした〜

お題は「サンタさんにお願いするプレゼント」
ちびっ子達が元気いっぱいに思い思いのプレゼントを描いてます☆



彼の作品は、「みんなではいれるこたつ」
家族想いの優しい性格があらわれてますね♡



昔は一緒にお絵描きした仲です(笑)
知らない間に上手になって...と、ジーン

小さい頃は、絵を描くことが好きだったなぁ。時間ができたら油絵でもはじめてみようかしら??



  

Posted by minaka at 20:12Comments(0)LOVE

2013年02月22日

ビストロでお祝いランチ♪


今日は幼馴染の誕生日!
そんな大事な日に、わざわざ時間を作ってくれました〜

そんな彼女と行ったお店は高山市有楽町の「ビストロKANZO」さん♪
※駐車場もあります

メインが選べて、サラダ、スープ、パンorライス、デザート、飲み物がついたメニューを注文

すごく手が込んでいる料理なのに、気軽に行けて&リーズナブル!
大好きなお店の一つです〜

サラダにスープ(マッシュルームの旨味たっぷりのスープ)をいただいて、ワクワクのメイン♪

チーズを豚肉で包んだお洒落な料理↓↓名前難しくって忘れちゃった...



私はスズキのムニエル・海老ソース↓↓



デザートは♡♡
当日に無理を言ってメッセージお願いしました(>_<)
勿論彼女には内緒のサプライズ!
何か彼氏みたいだな(笑)



結果は...
とってもいい笑顔いただきました!!


いつもあたたかく迎えてくれるシェフと元気で明るい奥様。今日もとっても美味しかったです!
わがままを聞いていただいて有難うございましたm(_ _)m

KANZOさんオススメです☆

















  

Posted by minaka at 17:49Comments(0)グルメ

2013年02月21日

旦那ダイエット計画☆経過報告


旦那ダイエット計画、その後の経過報告です〜

ストレスにならないような食事改善を希望したので、昨年の70kg台からゆっくり時間をかけて体重を落としてきました。

※詳しくはカテゴリー「ダイエット」を☆

最近では、体重変化をみて自ら正しい食事の選択ができるように!(以前はスパゲティ+ミックスフライ+ポテトサラダとか一食に食べてた人です、&お酒も)

実行したことといえば...
お酒がやめられないので、かわりに夕食の炭水化物を減らしました、以外の食事では炭水化物制限はしていません。
その分おかずを多めに☆

揚げ物はカロリーオーバーになりやすいので家での夕食では禁止、日中なら比較的太りにくいので毎日でなければOK。

食べる時は野菜を使ったものから食べはじめると食べ過ぎを防げます。また、体内での吸収が緩やかになり、血糖の急激な上昇を抑えることができますよ!
結果、体脂肪の合成が抑えられます。

外食をする場合は好きなものを楽しむ!
なのでカロリーを気にしながら食べることはほとんどありません。(でも、食べる順番と偏って食べないよう栄養バランスは考えます)

もし食べ過ぎてしまっても前後2〜3日をかけて食事のカロリーを控え目なものにしたり、運動すればリバウンドすることはありません♪

一時期は停滞期でしたが、焦らず取り組むことで結果がまた出やすくなりました!

休肝日を週2回作ったのは大きかったかも〜いまでは血液検査の値も良好です(*^^*)

お腹回りや首回りも、以前よりほっそり。
管理栄養士が妻なのに旦那が太ってたら話にならないですもんね(笑)

あとは1kg、65kg台を目指して引き続き頑張ってもらいます!



ある日の外食にて、お肉大好き♡
  

Posted by minaka at 20:50Comments(0)ダイエット

2013年02月18日

イエローファッション☆


今年の春はイエローも流行るらしい&友人が素敵にコーディネートしていた!

しかし手持ちの服にイエローはゼロ。
今までだと着るのに少し勇気が必要だったけど挑戦してみようかな♪

そしたら、ちょうどよいイエローのレギパンをユニクロで発見☆



おぉ〜、いつものコーデが新鮮になったよ♡
春待ち遠しい今日この頃です(*^^*)


  

Posted by minaka at 17:02Comments(0)Fashion

2013年02月17日

チャペルとフレンチ


昔、旦那さんがバイトでお世話になった「グランドティアラ春日井」さんへ挨拶と報告もかねて食事に行って来ました♪

こちら東海地方ではTVCMておなじみ結婚式場ですが、ウェディングとは関係ない一般の方でもホテル、レストランが利用できます☆

今日は、館内の「レストラン シャフォンテ」でランチをお願いしました。お世話になったシェフが現在でも腕を振るってみえるとのこと



とっても美味しいのにリーズナブル!そして、非日常な空間に背筋がピンとなります〜これは是非また来たい♡

HPより夜のレストラン↓↓



ホームページで更にお得なクーポンがあるので必見ですよ(^_−)



帰りは素敵なチャペルを見学させてらもらいました!ステンドグラスがキラキラ☆
また挙式したくなりますね(笑)



  

Posted by minaka at 21:59Comments(2)グルメ

2013年02月14日

ケータリング後の一杯


今日は午前のケータリング
スタートまでがすごく慌しくて、料理の写真撮れなかったよ〜(>_<)

なので、きしめん(笑)



ケータリング後、遅めのお昼を食べに近くのきしめん屋さんにて。

こちらJRの名古屋駅ホームにあるお店の中区栄店です。
290円と安いのになかなか美味しかったな〜また食べに来ようっと♪

時間があまったので名駅をブラリ
高島屋に来ると糖朝さんでコレを食べたくなってしまう♡

仙草ゼリー↓↓



今の時期は苺フェア〜、仙草ゼリーに苺がトッピングされたバージョンを注文☆

弾力のあるほろ苦な仙草ゼリーと自家製小豆の甘みがマッチ、苺も沢山入って嬉しい♡

立ちっぱなし歩きっぱなしで疲れたけど、体に良いスィーツで元気をチャージ!
風水的にも甘いものは運を補充してくれるみたいですよ☆

ただし、食べ過ぎ注意!
適量を(*^^*)






  

Posted by minaka at 21:08Comments(0)グルメ

2013年02月11日

車に♪マッサージクッション


買おうかどうか迷ってたけどついに♡



↑↑こちらのルルドはドライバーズパックSサイズ☆カーアダプターが付いてます
勿論、普通の室内用のアダプターも有り。



本来5種類のカバーバリエーションですが、店にはもう2色しか在庫がないと...でもサービスしてもらってラッキー、安く買えちゃった♡

ドライブ中決まって背中や腰が痛くなる私にはもってこい!

4つのもみ玉+2つのヒーター内蔵(ヒーターは無しにもできます)しかも、もみ玉にはポイント指圧が付いて、ゴイゴイ効きます 笑

これなら多少の渋滞も平気かな(*^^*)

  

Posted by minaka at 21:39Comments(0)Beauty

2013年02月09日

しめ鯖+マスタード


高山市の国分寺通りにある「旬庵」さんで食べたのがあまりに美味しかったので家でも試してみました!

※因みに飛騨は日本海が近いので魚も美味しいものが頂けます♪



↑↑意外な組み合わせですよね☆

最初見た時はビックリしましたが、マスタードの酸味で鯖の脂がより甘く感じて美味しいんです

鯖の脂といえば、DHAやEPA!青魚の中でも多く含まれています。

記憶力の低下を抑えたり、血中のコレステロールや中性脂肪を低下させる効果が期待できますよ

美味しく食べて健康に(*^^*)







  

Posted by minaka at 23:01Comments(0)グルメ

2013年02月08日

有機EXオリーブオイル


最近使用中の有機EXオリーブオイル、
サラダのドレッシングなど生で食べるとき主に使用してます。



あと、この時期は手のカサつき対策にも重宝☆
ハンドクリーム代わりに馴染ませてます〜さわやかな香りがまた良し♡

キッチンにあるから、食器洗いをしてカサついた手にササッと少量を馴染ませて完了

オレイン酸やビタミンが多く含まれ健康にもよいオリーブオイルですが、お肌によい成分もたっぷり!
皮脂に似ている保湿成分や、抗酸化作用があります。

肌荒れがひどい時は、お風呂でマッサージしながら馴染ませて洗顔することも♪

肌が柔らかくしっとりになりますよ(*^^*)

  

Posted by minaka at 16:38Comments(0)ナチュラルフード

2013年02月03日

ボトルも可愛いポメリーマスタード♪


マイユのマスタードも好きだけど、こちらも美味しいと評判みたい♪
しかし、重い...

伝統的な封ロウで機密性を保ってあるので、この赤いロウ部分を剥ぎ取ってからじゃないと蓋をあけることができません(泣)





飛び散ったロウで部屋がえらいことになりながらも開封!!
ラクして美味しいものは頂けないってことですかね...

後から知ったのですが、あらかじめお湯でロウを柔らかくすると剥がしやすいみたい(>_<)



こちらのマスタード、300年以上も前からの製法&無添加の厳選素材で作られています。
(ワインで有名なフランスポメリー社で作られるビネガーを豊富に使用)

そのままでも美味しい♡
マスタードシードがたっぷり、辛味刺激は少なめ、酸味が効いてます。

蓋を開けるのは面倒だけど、この味ならまた買いたくなるかも〜!
500gもあるから、いろんな料理に活用してムダなく使いたいものです。

使い終わったら、この陶器の壺?キッチンツールとか入れるスタンドにしても可愛いと思います♡

ポメリー マスタード 500g 粒マスタード  MMERY Moutarde a I' Ancienne 業務用【RCP】




  

Posted by minaka at 15:20Comments(0)ナチュラルフード