2013年07月17日

ひじきと海老のサラダ


ささ身&粒マスタードバージョンを以前紹介しましたが、今回はワサビマヨを使います☆

【作り方】

⒈ひじきは水に漬け戻し、背わたをとった海老と、それぞれ茹で冷ましておきます。

⒉胡瓜は細切りにして塩をふり、水気を軽くしぼって使います

⒊⑴と⑵を合わせ、マヨネーズ・わさび適量・牛乳少し・炒り胡麻で和え、最後に塩で味を整え完成




ひじきは、ご存知のように食物繊維が非常に多く便秘改善や肥満の予防に有効です。

その他、鉄、カロチン、カリウム、マグネシウム、なども豊富で、カルシウムは海草類の中ではトップクラス!

カルシウムや鉄分は、お酢(マヨネーズは勿論、柑橘類や梅干しなど酸っぱいものでOK)を一緒に摂ると吸収力がアップしますよ(*^^*)






スポンサーリンク
最後まで読んで下さり有難うございましたemotion11
これからの励みにワンクリックよろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓
同じカテゴリー(副菜)の記事画像
今が旬!春菊とリンゴのサラダ
わが家のリサイクル料理
お家で鶏皮ポン酢
マリネ大量仕込み中
簡単ピクルス
初☆筍あく抜き
同じカテゴリー(副菜)の記事
 今が旬!春菊とリンゴのサラダ (2013-11-10 21:34)
 わが家のリサイクル料理 (2013-07-25 21:23)
 お家で鶏皮ポン酢 (2013-07-24 10:14)
 マリネ大量仕込み中 (2013-07-23 16:34)
 簡単ピクルス (2013-06-17 21:25)
 初☆筍あく抜き (2013-04-29 18:44)

Posted by minaka at 22:07│Comments(0)副菜
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。