スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年12月17日
ゴーヤー青汁をいかに...
安心で栄養のあるものを手軽に取りたい、と思い探していて見つけました☆
「大分県産 有機JAS ゴーヤー青汁」
ゴーヤーの種もワタもまるごと粉末にしたものなので栄養はあるけどやっぱり苦いです(>_<)
何とか中和させようとホットミルクに溶かしてみました
黒砂糖で甘味をつけたらなかなか美味しい〜でも後からゴーヤーが主張してきます(笑)
さらに家にあったホットケーキミックスに混ぜて青汁パンケーキにしてみました!
これは全然気にならないし、むしろ抹茶みたいで美味しい♡

ゴーヤーはビタミン、食物繊維、鉄分、カルシウムなどの栄養素を豊富に含んでいます
しかも有機JAS認定なので残留農薬を気にしなくていいのも嬉しい♪
この時期イベントなどで思うように野菜が取れない時や、忙しい時など料理や飲み物に混ぜて栄養バランスを整えたいな☆
課題はいかに苦味を消すか!!次はカレーに混ぜてみよ〜
c-Kirei@大分産有機JASゴーヤー青汁ファンサイト参加中
2012年12月15日
花は咲く

「花は咲く」
この歌すごくいいです...
ふとTVを見ていて映像と共に流れてきた歌なのですが、心にすーっと染み込んできて自然と涙が溢れ出てきました
被災地出身あるいはゆかりの歌手、タレント、俳優、スポーツ選手が参加された復興支援ソングです
この楽曲の著作権料がNHK厚生文化事業団を通じて被災地への義援金として届けられます
一度聴いてみて下さい...
http://www.nhk.or.jp/ashita/themesong/
2012年12月13日
タイカレー缶♪

タイカレー缶見つけました☆
本場タイで作られてるんですって!そそられて全三種を大量買い♪
味見もしてないのに...
チキンのイエローを早速食べてみましたがマイルド&スパイシーでなかなかの本格派♡
表示を見ると、レモングラスやコブミカンの葉、クミンなどなど香辛料もちゃんと入ってます(缶詰だから保存料もなし)
鶏肉もゴロゴロっと入ってて、しかも柔らかい☆
お値段一個100円でコスパも◎
美味しゅうございました〜♪
次はツナのグリーンとレッド試してみます(*^^*)
2012年12月11日
チーズリゾット♪
2012年12月09日
待ち合わせ

高山は吹雪いてたのに道中寝て起きたら天気の違いにびっくり∑(゚Д゚)
それに、名古屋駅のタワーズ20階に献血ルームがあるなんて知らなかった...
なかなかの見晴らし♡
只今、旦那さんの献血終わりを待ってます(私は貧血なのでできません〜

キレイなフロアで飲み物もいただけて&雑誌も読めてのんびり♪
そうだ、献血に行こう!
2012年12月07日
2012年12月05日
巨大トナカイさん

突如、名古屋の街に現れた巨大トナカイ!
名駅ミッドランドビルの電気のついた部屋がこのアートを作っています♪
にくい演出ですね♡
トナカイ以外にもツリーの出現もみられたりしますよ〜
名古屋にこの時期行かれた時にはチェックしてみて下さい☆
要チェックやっ!!
2012年12月04日
有機ミューズリーFRUIT&SEEDS

前回のアップルシナモンクランチはお菓子感覚でいけちゃうのでついつい食べる量が増えてしまいました(>_<)
で、次に選んでみたのは「ビオミューズリー」
多少、雑穀臭があった方が食べ過ぎなくていいかもって思ったり(笑)
有機栽培の原材料を使用したフランス産シリアルでフルーツ、シードを52%含んでいます☆
日本でいうポン菓子みたいなのが入ってて食感が面白い♪
【原材料】
有機レーズン、有機オート麦フレーク、有機ひまわりの種、有機大麦フレーク、有機コーンフレーク、有機スペルトフレーク、有機かぼちゃの種、有機アプリコット、有機カムート(古代小麦)パフ、有機アップル
二回目に食べたリッチミューズリーより香ばしさがあって食べやすいかも
私が慣れたっていうのもあるかもしれませんが...
ミューズリーライフ楽しいです! Aちゃん教えてくれて有難う(^_-)
![]() |

2012年12月02日
黒ニット+スタッズ
2012年12月01日
ケータリングでした!

今日はケータリングのお手伝い☆
女性のお客様がほとんどだったので、お寿司も一口サイズの可愛らしい手毬型♪
デザートも女子には必須ですよね☆

お料理、美味しそうですごく食べたかった〜(>_<)
この仕事するとめっちゃお腹減ります...
2012年11月30日
食べられるほど優しい石鹸
お風呂場の石けんが小さくなってきたので新しいものにチェンジ☆
今回選んだのは、馬油100%の無添加「池田さんの石けん」です

なんと池田さんとおっしゃる方が試食して作ってらっしゃるとか ∑(゚Д゚)
飼料にまでこだわった九州馬油を高純度に精製し、水、グラニュー糖、グリセリン、エタノール、海塩、桧油 を配合した赤ちゃんや敏感な肌にも安心の石けんです
使ってみると、しっとりした泡で滑らかな泡立ち♡しかも泡切れがよいのでサッと洗い流せて気持ちいい(*^^*)
もともと乾燥肌なのでお風呂あがりにはオイルやミルクなどをすぐつけないと心配なのですが...
今日は急がなくても大丈夫みたい♪
他にも、竹炭 米ぬか 八女茶 桜 桜蜜 などの種類や、シャンプー・リンスもあるようです

使用感はなかなか良かったのでしばらく使ってみようと思います〜嬉しい変化があるといいな♡
しかし、この石けんどんな味がするんですかね?池田さん口ん中アワアワになんないのかな...
肌の健康を応援!ネオナチュラルファンサイト参加中です
2012年11月29日
ボディスクラブ「greenland」

新しいボディスクラブを試してみました〜今回はグリーンランドのもの♪
グリーンランドとはオランダ創業のナチュラルブランド
ヨーロッパ国際有機認定エコサートの認証コスメです
香りは4種類♡
・ブルガリアンローズ&パチュリ
優しく甘い香り
・イタリアンライム&バニラ
すっきりとしてほのかな甘みのある香り
・フレンチラベンダー&ローズマリー
フレッシュで爽やかな香り
・コットンフラワー&ホワイトロータス
洗練された柔らかく優しい香り
バンブー茎エキス(整肌成分)とアロエベラ(保湿成分)配合の軽いテクスチャー
泡立つので洗い上がりはさっぱり
スクラブが少々硬いので皮膚のうすいとこは控えたほうがよいかもです
他にも→ボディーオイル、ボディーローション、ハンドクリームのラインナップ☆
ハンドクリームはサンプルを試してみましたが香りが良くて程よくしっとり〜!!
今度はこちらも使ってみたいなって思います
2012年11月28日
これはすごい!!

この切り絵すごくないですか!?ベル薔薇のオスカーとアンドレ
先日旦那さんの地元の町内作品展でみつけました☆
細部までカットで表現してあってビックリ(>_<)
こちらも同じ方の作品です

素晴らしい〜☆
皆さん日頃コツコツ製作された自信作をお披露目です(*^^*)
私もしばらくお休みしている陶芸を再開してみようかな、なんて思ったりして
芸術の秋ですね♪
2012年11月27日
鶏肉のトマト煮込み
今日の夕飯は昨日コトコト煮込んだ鶏肉のトマト煮込みです☆
【作り方】
⒈鍋orフライパンにオリーブ油とにんにくを熱し、小麦粉を薄くまぶした鶏肉に焼き目をつけます
⒉⑴の鍋に赤ワイン、トマト水煮ダイス、ケチャップ、ハーブソルト、粗挽き黒胡椒、醤油とみりん少々、お好きなハーブ(今回はローリエとローズマリー)を加え弱火で煮込みます
⒊スープがある程度煮詰まってトロミがついたら完成!

トマトの程よい酸味と甘味が、鶏肉にとっても合います♪
残ったスープはバゲットをつけて食べたら最高ですよ(*^^*)
2012年11月25日
お祝いディナー

昨日は旦那さんの友人の店でお義母さんの誕生日祝いの食事会
写真の蝦夷鹿をコースのメインに出していただきました!
鹿肉のジビエは初体験でしたが、臭みは一切なし☆その変わりにハーブがほんのり香ります

大好きな牡蠣♪ いままでは万一を考えて牡蠣断ちしてきましたが、医療福祉の現場から離れたので今年は食べれる〜っ!
その他にも和と洋が絶妙にマッチしたお料理を沢山出していただきました
尾張旭市に行かれることがあれば「GOROGORO Giapponese-stile」さんオススメです(^_-)
2012年11月23日
なめこ☆常備菜

取れたてのなめこを沢山いただいたので味付けなめこにしてみました!
とっても簡単☆土や汚れを洗ったなめこを、めんつゆ2〜3倍希釈と酒で煮るだけ〜
うちでは煮る時に自家製柚子こしょうを加えます
つまみ食いも少々しましたが(笑)沢山あったなめこも調理後はこんな感じ、冷蔵庫で一週間くらいは持ちます

出来上がったばかりは味が馴染んでなきので、一日くらい置いてからが美味しいです♪
お蕎麦やご飯、湯豆腐、などにトッピングして食べて下さい〜
2012年11月22日
有機アップルシナモンクランチ

果物が美味しい季節です♪
わが家のミューズリーもりんごを使ったものにチェンジ〜!
あっ、添えてあるのは柿です。
大麦シロップや有機砂糖が入っているので前回のリッチミューズリーよりも格段に食べやすい☆
それに、シナモンの香りが雑穀臭を中和してくれているので鳥のエサ感はないです(笑)
ちなみに、シナモンは血糖値の上昇を抑える効能や毛細血管の老化防止が期待されているスパイスですよ(^_-)
この商品も全ての原材料がオーガニック!
ヨーグルトだけでなくクッキーに混ぜたり、チーズケーキの土台に使ったりと、お菓子作りにも使えそう♪
↓エルサンクジャポンのは種類がいっぱい

![]() |

![]() |

![]() |

2012年11月19日
椎茸のブルーチーズ焼
立派な椎茸をいただいたのでどうやって食べようか...
考えた末、ブルーチーズがなかなか減らなくて困ってたので簡単チーズ焼きに☆
ブルーチーズだけだと濃厚すぎるかな?っと思ったのでとろけるチーズもブレンド♪
丸ごと↓

グラタン風↓

チーズ好きなものでチーズ料理が多くてすみません(-。-;
ブルーが入ることでコクが格段にアップしますよ〜塩や調味料はいりません
ワインに合う一品となりました☆
![]() | トースタープレートSフラット C/TO-013【ギフト対応可】 価格:1,050円 |

今回も使用したこの耐熱プレートは、トースターに並べて使用できるサイズで使い勝手が◎
我が家の魚焼きグリルにも仲良く二つ並べれます!
焦げ付いてもお湯につけておけばキレイに取れますよ~
2012年11月17日
2012年11月16日
沖縄土産

友人の沖縄弾丸トラベルのお土産が我が家に届けられました♪
開けてビックリ!!南国の香りただよう品々(≧∇≦)
おからスティック(焼き菓子)の紅芋入りとアーサー入り☆色がキレイ!着色料なし!自然の色!
ドラゴンフルーツなんて私食べたことないっ☆葉っぱみたいなのが枯れたら食べ頃らしいです♪
更に、韓国へ行った時のお土産もいただいてきまいました〜
マーケット0限定バージョンのブラウニー♪

Aちゃん、忙しい中こんなにいっぱいどうも有難う(*^^*)かなり嬉しい!!
彼女は旅と美容を趣味にしているボディーデザイナーさんです
ブログも是非×2読んてみて下さい↓↓
I am the Best!! はこちらから