2012年09月24日

ひじきサラダ




家にあった芽ひじきとささ身でサラダにしました!このひじき、季語を入れた俳句を四つ書いたらプレゼントっていう祭典会場でのイベント?キャンペーン?に参加していただいたものです〜ラッキー♪


でも、才のない頭でひねり出すには結構苦戦しました→「秋茄子は、煮ても焼いても美味しいな」これ俳句って言えないですよね...(苦笑)


【作り方】

⒈芽ひじきとささ身(ムキ海老でも◎)は、それぞれ茹で冷まし、ささ身は割いておきます

⒉胡瓜は細切りにして塩をふり、水気を軽くしぼって使います

⒊⑴と⑵を合わせ、マヨネーズ、マスタード適量、牛乳少し、こしょう、白いり胡麻で和え最後に塩で味を整え完成
*ホールコーンなど入れると色もキレイです。


ひじきは、ご存知のように食物繊維が非常に多く便秘改善や肥満の予防に有効です。

その他、鉄、マグネシウム、カリウム、カロチンなども豊富で、カルシウムは海草類の中でもトップクラス!

カルシウムや鉄分は、お酢(柑橘類や梅干しなど酸っぱいものでもOK)と一緒に摂ると吸収アップができますよ♪











スポンサーリンク
最後まで読んで下さり有難うございましたemotion11
これからの励みにワンクリックよろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓
同じカテゴリー(副菜)の記事画像
今が旬!春菊とリンゴのサラダ
わが家のリサイクル料理
お家で鶏皮ポン酢
マリネ大量仕込み中
ひじきと海老のサラダ
簡単ピクルス
同じカテゴリー(副菜)の記事
 今が旬!春菊とリンゴのサラダ (2013-11-10 21:34)
 わが家のリサイクル料理 (2013-07-25 21:23)
 お家で鶏皮ポン酢 (2013-07-24 10:14)
 マリネ大量仕込み中 (2013-07-23 16:34)
 ひじきと海老のサラダ (2013-07-17 22:07)
 簡単ピクルス (2013-06-17 21:25)

Posted by minaka at 11:33│Comments(0)副菜
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。